ヒトリ歩き

愚痴とかいろいろ書きます

2分間コーディングを続けている

f:id:kotapontan:20210822204252p:plain

以前の記事で2分間コーディングをやっていることを書いたけども継続してやっている。

kotapontan.hatenablog.com

ただし、1日もサボらずにやったのかと言われるとそうではない。
どうしても、仕事の都合だったり、家庭の事情があったり。

ただ、思いのほか継続でやれているので状況をまとめたいと思う。

現状の状況

f:id:kotapontan:20210822200410p:plain

14週継続して続けていることができている。
3日間はやれていないときがあったが、そこでやめずに、また始めることができた。
それからは出来ない日があっても、その翌日には再開することが出来ている。
過去の記事に書いたMyRulesについて、現状はどうなのかを振り返ってみたいと思う。

MyRulesに対する現状

平日は出社前や始業前にコーディングする

継続できている要因は、一番このルールが効いていると思う。
出社する日でも、必ず出社前に数分でもいいのコーディングするようにした。
帰宅後やテレワークの後に、コーディングをしていたら、ヘトヘトでやる気もでなかっただろうなと思う。
正直、朝出来なかった日は夜にコーディングをしていたけども、しんどかった。
翌日の朝にちゃんとやろうと気にもなった。

平日は5分以上はコーディングしない。

このルールはあまり意識していなかった。 正直、2分以内でコーディングは終わらない。アラームが鳴ってもアラームは無視してコーディングしていたことが多かった。
あまり長くならずに、キリがいいところで終わることで、また明日もやろうという気にもなった。

平日にコーディングするときは事前にやるところを読んでおく。確認しておく。

このルールはあまり意識していなかった。
今はGoからPythonに切り替えたこともあり、初心者向けのページをやっているので翌日は次のページをやろうという感じでやっていた。
事前に読むのもめんどうなこともあり、事前に読まなくなってしまった。

前回から変わったこと

前回はGoをやっていたけど、途中でソースコードの構成とかがよく分からなくなった。
具体的にいうと内部で別のソースを参照するときにどうすればいいのかとか。
外部ライブラリをどのように定義すればいいのかとか。
進まなくなりそうな感じがしていたのとプロジェクトの一部でPythonを使用していることもあったので、Pythonをやることに変更した。

これから

無理せずに継続して進めていくようにしたい。
自分は、熱し易く冷めやすいようで短期間でしか何事も続かなかったけど、いい感じに継続出来ている。
このまま、まずは10ヶ月は継続できるようにしたいと思う。
2分間コーディングは、即効性があるものではないと思うので、そのことをちゃんと理解してやれればといいな。
結果が出なくて、自己嫌悪にならないように・・・